これから入園する子どもたちへ
CHRISTIANITY
正しさを求める心を育む
入園希望の方へ
募集要項
入園日
2021年4月(満3歳児は6月から)
募集人数
満3歳 | 15名 |
---|---|
2018年4月2日から 2018年6月30日生まれ |
【第1回願書受付・親子面接】2021年5月中旬を予定 |
2018年4月2日から 2018年11月30日生まれ |
【第2回願書受付・親子面接】お問い合わせください |
3歳児 | 35名 |
2018年4月2日から 2018年11月30日生まれ |
3年保育 |
4歳児 | 若干名 |
2018年4月2日から 2018年11月30日生まれ |
2年保育 |
願書受付
2020年10月1日(木)午前8時~午前9時
所定の入園願書に記入捺印のうえ、申込料 10,000 円を添えてお申込みください。受付時に面接時間を書いた受付票をお渡しします。
園庭に駐車できますので、ご利用ください。(7時30分開門)
面接
10月1日、受付順に9時より面接(遊びの観察を含む)を行います。
受付票を持ってお子さまと一緒においでください。
親子共に上履きをご持参ください
入園手続き
入園を許可された方には、面接終了後「入園許可書」をお渡しします。
入園許可書と入園料を窓口に持参し、手続きを完了してください。
経費
入園料 | 満3才児・3才児 | 55,000円 | |
---|---|---|---|
4才児 | 45,000円 | ||
5才児 | 35,000円 | ||
月納金 | 保育料 | 24,000円 | |
父母の会費 | 500円 | ||
その他 | スクールバス利用料(利用者のみ) | 3,800円/月 |
広島市に在住する園児の保護者には、満3歳児から5歳児までの子どもの幼稚園の入園料・保育料が月額上限25,700円まで無償化されます。また市より「保育の必要性認定」を受けた方には預かり保育料に補助がでます。
入園後に園を通して手続きをします。詳細は広島市のホームページをご覧ください。
通園
通園はご希望のコースをお選びください。
バスコースについては募集要項PDF(3ページ目中段)をご覧ください。
コースは、その年度の利用者状況によって若干の変更があります。
保育用品
2022年2月10日(水)に用品販売・入園オリエンテーションを実施予定です。
預かり保育(希望者)
希望者のため、保育終了後の預かり保育を実施しております。
長期休暇中(夏、冬、春休み)も実施しております。
課外教室(希望者)
希望者のため保育終了後、キャンパス内で専門講師によるレッスンが行われます。
給食(希望者)
セキュリティー
防犯カメラを設置し、警察など公的機関との連携を密にしています。
小学校はいつでも見学することができます。お気軽にお問い合わせください。
〒730-0048 広島市中区竹屋町4-8 広島三育学院幼稚園 FAX:082-245-4431
TEL: 082-243-4526