これから入園する子どもたちへ
CHRISTIANITY
正しさを求める心を育む
よくある質問
入学試験はどのようなものでしょうか?
児童にペーパーテストを行います。内容は一般的な小学校入試問題と考えてください。児童と面接を行います。
また、保護者の方と校長・教頭とで面接を行っておりますが、三育教育をどのように理解していただいているかをお話させて伺うことにしております。
併設の幼稚園からの入学希望者もおりますので、外部からの入学をご希望される方は入学定員に不安をお持ちだと思いますが、三育小学校として当校の児童としてふさわしい児童を選抜させていただくことにしておりますので、ご理解ください。
学費は幾らぐらいを毎月想定したらよいのですか?
多少の差は学習費で上下しますが3万円強を考えていただければよいでしょう。
基本的に授業料は19500円、施設設備費1500円、教育充実費4000円のほかに共励会費、旅行積立、アルバム積立や毎月の学習費(ドリル購入代金・家庭科材料費等)を頂いており、その合計額が30000円を越す月もあるということです。
クリスチャンではないので、宗教教育(キリスト教)が理解できるでしょうか?
三育学院小学校はプロテスタント系の宗派であるセブンスデー・アドベンティスト教会を母体にして出来た学校です。
在校生が全員クリスチャンではありませんが、聖書の教えを学ぶことで豊かな人間性をはぐくむ教育を行っています。
クリスチャンでない方々にも聖書の学びの機会として通信講座や毎週聖書の学びの集いを開設しております。
お子様方と同様に学びのチャンスを設けておりますので聖書の教えの素晴らしさに出会ってください。