saniku gakuin

広島三育学院小学校

map icon

入学希望の方へ

募集要項

本校の方針

聖書の教えを基に個性を重んじ、知・徳・体の円滑な発達を図り、社会に貢献する人間性豊かな人物の育成を目指す。

本校の特色

  1. 聖書の授業を通して心を育てる教育
  2. 全学年で図書指導、情報教育を実施
  3. 生きる力を目指しての総合授業
  4. 一年生から学ぶ英語授業
  5. 三育中学校に優先的に推薦

受験資格

  1. 本校のキリスト教精神に基づく三育教育を理解し、学校の方針に協力できる家庭の子女
  2. 保護者・児童共に本校に入学を希望する家庭の子女

出願手続き

  • 令和2年10月26日(月)~ 10月30日(金)
  • 令和3年1月18日(月)~ 22日(金)

受付時間 午前9時~午後3時

願書受付期間

提出書類
  1. 入学願書(本校所定の用紙に記入すること)(無帽、無背景、上半身写真を右上に貼付の事、スナップ不可)
  2. 健康診断書(保健センター、病院等で診断を受けること)
  3. 試験結果通知用封筒(本校指定の封筒に通知先住所を記入のこと)
受験料 10,000円
出願受付場所 本校受付窓口

入学選考日

日 時
  1. 令和2年11月8日(日)
  2. 令和3年1月31日(日)
受 付 午前8時30分
試 験 午前9時
持ち物
  1. 受験票
  2. 上履き
選考方法
  1. 就学児童適性検査
  2. 面接(本人と保護者)等

合格発表及び方法

  • 令和2年11月9日(月)郵送 第1次募集
  • 令和3年 2月1日(月)郵送 第2次募集

合否についての電話での問い合わせには応じていません。

入学手続き

受付日
  1. 令和2年11月13日(金)
  2. 令和3年2月5日(金)
受付時間
  1. 午前9時~午後3時
  2. 午前9時~午後3時
場 所 本校事務室
手続き内容
  • 入学一時金の納入
  • 誓約書(保護者、保証人署名捺印したもの)
  • 家庭調査書
  • 口座振替依頼書
  • 新年度用品購入申込書
  • 体操服注文書

入学手続時納付金・入学後の納付金(平成30年度実績額)

入学一時金 入学金 80,000円
施設拡充費 80,000円
入学後の納付金(月額) 授業料 19,500円
施設拡充費 1,500円
教育充実費 4,000円
修学旅行積立 1,500円
アルバム積立 500円
冷暖房費 200円

納入された入学手続時納付金は、理由のいかんにかかわらず返還いたしません。

詳細を見る

申し込む

小学校はいつでも見学することができます。お気軽にお問い合わせください。

〒730-0048 広島市中区竹屋町4-8  広島三育学院幼稚園 FAX:082-245-4431

資料請求

プレプライマリースクール

みんなで楽しく
小学校でお勉強や
工作をしませんか

回目

6月22日

回目

6月29日

回目

9月7日

対象

本校の受験を考えている幼稚園、保育園の年長組のお子様

内容

絵本読み聞かせ・学習プリント・英語・工作など

時間

午後1時~2時(受付:午後12時45分~)

場所

三育小学校音楽室

服装

自由(工作をするので汚れても良い服装)

持ち物

室内履き

毎年、年長さんなら どなたでも 一回だけでも 参加できます♪
事前にオンラインでの申し込みが必要です。
お申込みは広島三育学院小学校ホームページより行ってください。

警報が1つでも出ていた場合はお休みとなります。

駐車場はございませんので、近くのパーキングをご利用下さい。

定員になり次第募集を締め切らせていただきます。

キャンセルされる場合はご連絡ください。

〒730-0048 広島市中区竹屋町4-8  広島三育学院小学校 FAX:082-245-4431

お申し込み